リロード
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/28-09:38:39)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/28-09:38:36)
+ たい@詩歌藩国 > 皆さんも流行病にはお気をつけてください。 (9/28-09:38:29)
+ たい@詩歌藩国 > 家族がいて良かったとしみじみと感じる朝です。なんとか食べてるので体力は保ちそうです。 (9/28-09:38:06)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/28-09:36:14)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/28-09:36:09)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/28-09:29:41)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/28-09:29:40)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 狂犬病は予防は出来る病気です。対象者でまだうたれていない方はお早めに接種をお願いします。 (9/28-09:29:29)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は世界狂犬病デー、パソコン記念日、プライバシーデー、不動明王の縁日、鬼子母神の縁日です。 (9/28-09:28:49)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/28-09:28:47)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/28-09:28:43)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/28-07:00:21)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/28-07:00:07)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は31度くらいまで上がるようです (9/28-07:00:03)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/28-06:59:28)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/28-06:59:23)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/27-09:44:21)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 食べたいものないか探しておこう。それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します。 (9/27-09:44:20)
+ 藻女@神聖巫連盟 > でも食事の選択肢があるうちにやっておくのがいいかな。 (9/27-09:44:14)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 観光か。食べるの目当てで行きたいが一番探しやすいけれど、それするとお腹がすくのが玉に瑕なんですよね。 (9/27-09:42:44)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は世界観光の日、女性ドライバーの日です。 (9/27-09:39:52)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/27-09:39:51)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/27-09:39:46)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/27-09:28:50)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/27-09:28:48)
+ たい@詩歌藩国 > しばらくは療養生活になりそうです。 (9/27-09:28:35)
+ たい@詩歌藩国 > ためとはいえ、活動範囲が狭まると暇ですね。 (9/27-09:27:14)
+ たい@詩歌藩国 > 家の一室に隔離されました。感染防止の (9/27-09:26:52)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/27-09:26:29)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/27-09:26:24)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/27-07:02:31)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/27-07:02:28)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り時々晴れで、気温は30度くらいまで上がるようです (9/27-07:02:24)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/27-07:01:57)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/27-07:01:52)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/26-09:42:18)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/26-09:42:16)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今は台風の来る予定はないですが、備えが途切れていないか確認するのもいいでしょう (9/26-09:42:05)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 台風がよく来る日ということらしいですね (9/26-09:41:19)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は台風襲来の日、ワープロ記念日、八雲忌です。 (9/26-09:41:02)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/26-09:41:01)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/26-09:40:45)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/26-08:46:58)
+ たい@詩歌藩国 > 祈りには行けませんが、家から今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/26-08:46:53)
+ たい@詩歌藩国 > 何か風邪の時に食べると良いものやした方が良い事があれば教えてください。 (9/26-08:46:30)
+ たい@詩歌藩国 > 風邪を引きました。久しぶりに熱も出てだいぶキツいです。 (9/26-08:45:43)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/26-08:45:14)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/26-08:45:10)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/26-07:09:43)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/26-07:09:35)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇りで、気温は29度くらいまであがるようです (9/26-07:09:32)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/26-07:09:10)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/26-07:09:00)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/25-09:51:00)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/25-09:50:59)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、大皿の品二つです。https://x.com/tai_karaage/status/1705516575053516995?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/25-09:50:52)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は唐揚げを紹介します。 材料 鶏もも肉250g 鶏胸肉250g ニンニク2片 生姜2片 卵1個 醤油50ml 白出汁大さじ3 マヨネーズ大さじ1 塩胡椒少々 片栗粉80g 油600ml /*/ レシピ (1)鶏もも肉と鶏胸肉は食べやすい大きさに切ります。ニンニクと生姜は皮を剥いてすりおろします。 (2)鶏肉の水気を拭き取り、塩胡椒を振ります。 (3)大きめのボウルに鶏肉、ニンニク、生姜、醤油、白出汁、マヨネーズを入れてよく合わせます。ボウルに覆いをして冷暗所で半日ほど寝かせます。 (4)鶏肉に味が染みたら片栗粉を入れてさっくりと混ぜ合わせます。 (5)鍋に油を入れて中火で熱します。菜箸を入れてみてふつふつと泡が出てくるまで温めます。油の温度がちょうど良くなったら鶏肉の1/4ほど入れて片面5分、裏返して3分ほど揚げていきます。焼き色がついたら取り皿に出しておきます。残りも同様に揚げていきます。全て揚げたら完成です。 /*/ 今日は唐揚げを紹介しました。久しぶりに作った揚げ物です。下味をつけたので味もしっかりしており、衣はサクサク、中はみずみずしく美味しいです。お試しください。 (9/25-09:50:27)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/25-09:50:24)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/25-09:50:20)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/25-08:52:29)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは失礼します (9/25-08:52:27)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 予防の方が倒れてからどうにかするより経済的ですしね (9/25-08:51:22)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 相変わらず暑い日が続いてばてますね。水分をしっかりとって体調管理には気を付けましょう (9/25-08:51:06)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は藤ノ木古墳記念日、主婦休みの日、天神の縁日です。 (9/25-08:50:29)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/25-08:50:28)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/25-08:50:21)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/25-06:58:33)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/25-06:58:31)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は31度くらいまで上がるようです (9/25-06:58:25)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/25-06:57:59)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/25-06:57:49)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/24-11:18:39)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/24-11:18:38)
+ たい@詩歌藩国 > 中華料理との事で折角なので胡麻団子を食べたいと思います。今日は短いですがこの辺りで。 (9/24-11:18:30)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は母の誕生日という事で、外食に行ってきます。 (9/24-11:17:54)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/24-11:17:36)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/24-11:17:30)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/24-07:44:12)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日はお休みなのでゆっくりしたいと思います (9/24-07:44:09)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は30度くらいまで上がるようです (9/24-07:43:59)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/24-07:43:28)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/24-07:43:20)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/23-10:57:19)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 体調には気をつけていきましょう。失礼します (9/23-10:57:16)
+ 藻女@神聖巫連盟 > いつになったら涼しくなるのか心配になる暑さが続いていますね (9/23-10:56:53)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は不動産の日、海王星の日、万年筆の日です。 (9/23-10:54:57)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/23-10:54:56)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/23-10:54:51)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/23-08:51:09)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/23-08:51:04)
+ たい@詩歌藩国 > おやすみ。親、すみ。と言う事で親ですね。実際川の字で寝ると言いますし親が端っこなのはそうかもしれませんね (9/23-08:50:51)
+ たい@詩歌藩国 > 寝る時隅っこにいるひとは誰でしょう。寝る時に何て言うか思い出してみると良いですね (9/23-08:49:22)
+ たい@詩歌藩国 > かいがい旅行。蚊いがい旅行。となるわけです (9/23-08:47:42)
+ たい@詩歌藩国 > 外国に旅行に行けなかった虫はなんでしょう。外国に旅行に行く事は海外旅行と言います (9/23-08:46:40)
+ たい@詩歌藩国 > クイズというか謎々か。宝、たからからたを抜くと空くじになるのでたぬきの宝くじはハズレしか入ってません。 (9/23-08:45:09)
+ たい@詩歌藩国 > この前のクイズの答え合わせでもしましょうか。当たりの入ってない宝くじはたぬきの宝くじです。 (9/23-08:44:23)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/23-08:42:36)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/23-08:42:32)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/22-10:28:58)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します。 (9/22-10:28:57)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 木の実や流木が漂着するくらいならいいんですけれどね。香木は漂着してほしいですし (9/22-10:28:51)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 海岸の漂着ごみは大変多いですしね。防ぐ仕様が出来ているか、漂着する以上に回収しなきゃいけませんし (9/22-10:28:34)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は国際ビーチクリーンアップデー、カーフリーデー、OneWebDayです。 (9/22-10:28:29)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/22-10:28:21)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/22-10:28:17)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/22-09:48:42)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/22-09:48:40)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1704789458930045077?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/22-09:48:34)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は根菜の煮物を紹介します。 材料 たけのこ(水煮)200g 蓮根1節 にんじん1本 厚揚げ2枚 さつま揚げ4枚 水400ml 酒大さじ3 醤油大さじ2 白出汁大さじ2 みりん大さじ2 砂糖大さじ1 昆布5×5cm /*/ レシピ (0)たけのこは生の場合は糠と唐辛子と水と一緒に煮ておきます。 (1)にんじんは乱切りに、たけのこと蓮根は食べやすい大きさに切ります。厚揚げは斜めに半分に切ります。 (2)大きめの鍋に水、酒、昆布を入れて30分くらい置いておきます。 (3)大きめの鍋にたけのこ、蓮根、にんじん、厚揚げ、さつま揚げ、昆布を入れて中火で煮立たせます。煮たったら醤油、白出汁、みりん、砂糖を入れて10分ほど煮込みます。アクが浮いて来たらアクは取ります。 (4)10分経ったら弱火にして落とし蓋をして15分煮込んだら完成です。 /*/ 今日は根菜の煮物を紹介しました。作りやすくてよく食べる煮物です。その時々で味付けは少し変わるのですが、大体似たような味に落ち着きます。温かくて身体も温まりますし、食物繊維も豊富でお腹にも優しいです。お試しください。 (9/22-09:48:13)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/22-09:48:10)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/22-09:48:06)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/22-07:06:20)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/22-07:06:16)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇りで、気温は29度くらいまであがるようです (9/22-07:06:11)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/22-07:05:38)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/22-07:05:33)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/21-10:05:32)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/21-10:05:31)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日どこかでやっているか調べてみよう (9/21-10:05:19)
+ 藻女@神聖巫連盟 > ファッションショーとか興味なかったからそもそもよくわかっていませんでしたね。 (9/21-10:05:09)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は国際平和デー,世界の停戦と非暴力の日、世界アルツハイマーデー、ファッションショーの日、宮澤賢治忌、大師の縁日です。 (9/21-10:03:51)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/21-10:03:49)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/21-10:03:45)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/21-09:56:12)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/21-09:56:10)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1704418428541665763?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/21-09:56:03)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は豚肉とにんじんの卵炒めを紹介します。 材料 豚肉250g にんじん1本 舞茸1株 卵3個 ニンニク1片 酒大さじ2 オイスターソース大さじ2 白出汁大さじ2 みりん大さじ3 油大さじ2 /*/ レシピ (1)にんじんは千切りに、舞茸は石付きを切り落とし適当な大きさに裂きます。ニンニクは皮を剥いて薄切りにします。 (2)フライパンに油とニンニクを入れて弱火で熱します。ニンニクの香りが立ったら豚肉を加えて中火で3分ほど炒めます。 (3)豚肉に焼き色がついたらにんじん、舞茸を加えて再度3分炒めます。全体的に油が回ったら酒を加えて3分ほど蒸し焼きにします。 (4)フライパンにオイスターソース、白出汁、みりんを加えて炒め合わせます。 (5)卵を適当な容器に割り入れて卵液を切るように混ぜます。ある程度混ざったらフライパンに回し入れて2分ほど炒めます。卵に火が通ったら完成です。 /*/ 今日は豚肉とにんじんの卵炒めを紹介しました。豚肉と野菜を炒めて卵と一緒に炒めてみました。豚肉や野菜にしっかりと味がついてて卵がまろやかな口当たりにしていて美味しかったです。お試しください。 (9/21-09:55:46)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/21-09:55:43)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/21-09:55:39)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/21-07:06:20)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/21-07:06:17)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り時々雨で、気温は31度くらいまで上がるようです (9/21-07:06:14)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/21-07:05:49)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/21-07:05:35)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/20-09:58:58)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/20-09:58:56)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1702613077148242133?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/20-09:58:49)
+ たい@詩歌藩国 > 今日はハンバーグを紹介します。 材料 牛豚合い挽き肉250g 玉ねぎ1/2個 ニンニク1片 パン1/2枚 牛乳大さじ4 塩胡椒少々 油大さじ2 ・タレ ポン酢大さじ3 /*/ レシピ (1)玉ねぎから料理します。玉ねぎは皮を剥いてみじん切りにします。玉ねぎをみじん切りにしたらフライパンに入れて中火で5分ほど炒めます。全体的に透明になり焼き色がついたら取り出して粗熱を取ります。 (2)パンはちぎって細かくして牛乳と合わせておきます。ニンニクは皮を剥いてすりおろしておきます。 (3)大きめのボウルに(2)の具材、ひき肉、玉ねぎを加えて50回ほどよく捏ねます。全体的に粘り気が出て来たら3つから4つに分けて楕円形に整形して何度か軽く叩いて空気を抜きます。中央は窪ませておきます。 (4)フライパンに油を引き(3)のハンバーグの素をいれて弱中火で3分焼きます。裏返して弱火にして蓋をして8分ほど蒸し焼きにします。竹串を刺して透明な肉汁が出たら火が通っています。赤い肉汁が出て来たら再度3分ほど蒸し焼きにします。 (5)お皿に盛り付けて、お好みでポン酢をかけて完成です。 /*/ 今日はハンバーグを紹介しました。久しぶりに作りました。お肉を捏ねていただく料理です。ステーキより柔らかく食べやすくて美味しいです。お試しください。 (9/20-09:58:16)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/20-09:58:12)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/20-09:58:09)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/20-09:57:42)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 探し方はいつも通り非効率的なやり方で探しておこう。それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/20-09:57:40)
+ 藻女@神聖巫連盟 > バス旅もまたしたいけれど、いった事がある場所から探すか、未知の場所を探すか悩むな (9/20-09:56:59)
+ 藻女@神聖巫連盟 > バスはしばらく乗っていない気がするけれど、正確には長距離バスにしばらく乗っていないだけかな (9/20-09:56:07)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はバスの日、空の日、お手玉の日です。 (9/20-09:55:24)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/20-09:55:23)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/20-09:55:18)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/20-07:03:42)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/20-07:03:39)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り時々晴れで、気温は31度くらいまで上がるようです (9/20-07:03:27)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/20-07:03:07)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/20-07:03:00)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/19-09:17:29)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それはさておき、今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/19-09:17:27)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今は糸瓜料理も少しはわかりますが、そのまま食べられる方があの年ごろならやっぱりよかったなぁと思います (9/19-09:17:15)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 糸瓜は大きな実はなるけれど、食べたりするものでなかったせいで学校で育てた時は物足りなさを感じましたね。 (9/19-09:16:20)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は苗字の日、子規忌,糸瓜忌,獺祭忌です。 (9/19-09:16:06)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/19-09:15:59)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/19-09:15:54)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/19-09:11:32)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/19-09:11:30)
+ たい@詩歌藩国 > 昨日はシグレさんの地元をドライブしつつご飯を食べ、色々と話して来ました。友達と一緒にいるだけでも楽しいですね。 (9/19-09:11:22)
+ たい@詩歌藩国 > 無事帰って来ました。雨が降った事もあり、あまり観光出来ませんでしたが、その分沢山遊んで来ました (9/19-09:09:34)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/19-09:08:33)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/19-09:08:29)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/19-07:06:31)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/19-07:06:28)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は32度くらいまで上がるようです (9/19-07:06:25)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/19-07:06:09)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/19-07:06:05)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/18-09:08:10)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/18-09:08:08)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 3連休最終日ですね。最後まで楽しめますように (9/18-09:08:01)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はかいわれ大根の日、敬老の日です。 (9/18-09:07:26)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/18-09:07:24)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/18-09:07:17)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/18-09:06:58)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/18-09:06:56)
+ たい@詩歌藩国 > 帰りの時間があるのであまり遅くはならないように気をつけつつ遊んできます。 (9/18-09:06:47)
+ たい@詩歌藩国 > その代わり友人のお子さんと遊んで来てお土産の準備もして来ました。なので今日は自由に活動ができます。 (9/18-09:06:10)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は鹿児島に来て3日目です。昨日は滝を見に行く予定でしたが雨が降ってしまって予定通りには観光出来ませんでした。 (9/18-09:05:26)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/18-09:04:34)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/18-09:04:26)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/18-08:42:18)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日はお休みなのでゆっくりしたいと思います (9/18-08:42:15)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は31度くらいまで上がるようです (9/18-08:42:11)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/18-08:41:53)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/18-08:41:49)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/17-12:33:23)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それはさておき、今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/17-12:33:21)
+ 藻女@神聖巫連盟 > モノレールは遊園地とか動物園にもあったりしたけれど、最近は減ってきているのかな (9/17-12:32:30)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はモノレール開業記念日、キュートな日,キュートナーの日です。 (9/17-12:32:04)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/17-12:32:03)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/17-12:31:58)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/17-06:40:01)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/17-06:39:59)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は旅先の観光をしていきたいと思います。 (9/17-06:39:52)
+ たい@詩歌藩国 > 友達と飲むお酒は美味しくてついつい飲み過ぎちゃうんですけどね。致し方なし (9/17-06:39:16)
+ たい@詩歌藩国 > 昨晩は久方ぶりにお酒を飲み絶賛二日酔い中です。お酒はほどほどにしましょう…… (9/17-06:38:44)
+ たい@詩歌藩国 > 昨日の昼頃からシグレさんの所まで旅行に来ております (9/17-06:37:55)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/17-06:37:24)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/17-06:37:20)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/16-11:25:45)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/16-11:25:44)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 三連休ですね。どこか出かける予定の方は楽しんできてください (9/16-11:25:36)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はオゾン層保護のための国際デー、競馬の日,日本中央競馬会発足記念日、ハイビジョンの日、マッチの日、閻魔の縁日です。 (9/16-11:24:02)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/16-11:23:59)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/16-11:23:51)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/16-08:32:25)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日はお休みなのでゆっくりしたいと思います (9/16-08:32:22)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は32度くらいまで上がるようです (9/16-08:32:13)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/16-08:31:34)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/16-08:31:29)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/15-10:33:16)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは失礼します (9/15-10:33:15)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それはさておき、9月も半ば折り返し視点です。落ち着いて事故などないよう気を付けて行きましょう (9/15-10:33:11)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 作るにしてもしばらく食べれ羅れていないから目指す味を確認してからがいいし (9/15-10:32:34)
+ 藻女@神聖巫連盟 > ひじきか。一から作ると量が大変になるけれど、総菜屋さんで買って食べたいですね (9/15-10:31:53)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は老人の日、ひじきの日、大阪寿司の日、スカウトの日、シルバーシート記念日、シャウプ勧告の日、国際民主主義デー、水天の縁日、妙見の縁日です。 (9/15-10:31:21)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/15-10:31:20)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/15-10:31:16)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/15-10:11:24)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/15-10:11:20)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1702255385028211065?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/15-10:11:13)
+ たい@詩歌藩国 > 今日はエビチリを紹介します。 材料 エビ15尾 玉ねぎ1/2個 エリンギ1個 ニンニク1片 酒大さじ3 白出汁大さじ2 みりん大さじ2 ケチャップ大さじ3 豆板醤大さじ1 油大さじ1 ・とろみ付け用 片栗粉大さじ1 水大さじ3 /*/ レシピ (1)エビは殻を剥いて背腸を取ります。(背腸は爪楊枝や竹串などで取り出します) (2)玉ねぎは皮を剥いて薄切りに、エリンギは縦に半分に切り短尺切りにします。ニンニクは皮を剥いてみじん切りにします。 (3)フライパンに油を引きニンニクを入れて弱火で熱します。ニンニクの香りが立ったらエビを加えて中火で3分炒めます。全体的に焼き色がついたらエビは一度取り出します。 (4)フライパンに玉ねぎ、エリンギを加えて中火で2分ほど炒めます。全体的にしんなりしてきたら酒、白出汁、みりん、ケチャップ、豆板醤を加えて炒め合わせます。全体的に味が馴染んだらエビを戻し入れます。 (5)とろみ付け用の片栗粉を水で溶きフライパンに回し入れます。中火にかけて全体的にとろみがついたら完成です。 /*/ 今日はエビチリを紹介しました。エビを野菜と一緒に炒めた料理です。ケチャップの味付けはいつもと違うので新鮮な感じがしますね。玉ねぎは甘くてエリンギは歯ごたえもよくタレとよく合います。エビは抜群に美味しいです。お試しください。 (9/15-10:10:52)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/15-10:10:48)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/15-10:10:45)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/15-07:04:51)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/15-07:04:49)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り時々晴れで、気温は32度くらいまで上がるようです (9/15-07:04:46)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/15-07:04:20)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/15-07:04:12)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/14-09:50:59)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/14-09:50:58)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中左の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1701546303363461372?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/14-09:50:52)
+ たい@詩歌藩国 > 今日はイトヨリのピリ辛煮を紹介します。 材料 イトヨリ3尾 ニンニク1片 水300ml 酒大さじ3 醤油大さじ2 白出汁大さじ2 みりん大さじ2 砂糖小さじ1 粉唐辛子小さじ1/2 /*/ レシピ (1)ニンニクは皮を剥いて半分に切ります。 (2)鍋に水、酒を入れて中火で煮たたせ、イトヨリ、ニンニクを入れて5分ほど煮込みます。アクが浮いてきたらアクは取ります。 (3)鍋に醤油、白出汁、みりん、砂糖、粉唐辛子を加えて落とし蓋をして弱火で15分ほど煮込んだら完成てす。 /*/ 今日はイトヨリのピリ辛煮を紹介しました。イトヨリは赤くて頭から尾に掛けて黄色の線が入ったお魚です。身は柔らかく美味しいですが、小骨が多いので注意です。甘辛く仕上げているので臭みも気にならず美味しくいただけます。お試しください。 (9/14-09:50:23)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/14-09:50:19)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/14-09:50:16)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/14-09:09:48)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは失礼します (9/14-09:09:47)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 9月も半ばなんですよね。相変わらず暑い日が続いています。体調には気を付けていきましょう (9/14-09:09:43)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はメンズバレンタインデー、セプテンバーバレンタインです。 (9/14-09:09:10)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/14-09:09:09)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/14-09:09:03)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/14-07:05:34)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/14-07:05:30)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れのち曇りで、気温は31度くらいまで上がるようです (9/14-07:05:23)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/14-07:05:09)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/14-07:05:05)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/13-09:52:32)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは失礼します (9/13-09:52:31)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 相変わらず暑さが続いています。体調管理に気を付けていきましょう。 (9/13-09:52:18)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は世界の法の日、虚空蔵の縁日です。 (9/13-09:52:12)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/13-09:52:07)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/13-09:52:02)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/13-09:40:27)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/13-09:40:25)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中左の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1701158477148901523?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/13-09:40:13)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は鶏胸肉のポン酢炒めを紹介します。 材料 鶏胸肉200g もやし50g キャベツ1/8個 ピーマン1個 にんじん1/2個 酒大さじ2 ポン酢大さじ2 白出汁大さじ2 みりん大さじ2 塩胡椒少々 油大さじ1 /*/ レシピ (1)もやしは洗って悪くなってる物は取り除きます。キャベツはざく切りに、にんじんは千切りにします。ピーマンは半分に切りヘタとワタを取り、細切りにします。鶏胸肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒を振っておきます。 (2)フライパンに油を引いて鶏胸肉を中火で3分ほど炒めます。鶏胸肉に焼き色がついたらもやし、キャベツ、にんじん、酒を加えて蓋をして3分蒸し焼きにします。 (3)蓋を外してポン酢、白出汁、みりんをかけて3分ほど炒め合わせたら完成です。 /*/ 今日は鶏胸肉のポン酢炒めを紹介しました。ポン酢でさっぱりと味付けした炒め物です。鶏胸肉もあっさりとしていて、ポン酢の酸味と出汁の旨みで食べやすく美味しくなっています。お試しください。 (9/13-09:39:53)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/13-09:39:49)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/13-09:39:45)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/13-07:00:23)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/13-07:00:20)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は31度くらいまで上がるようです (9/13-07:00:16)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/13-06:59:41)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/13-06:59:31)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/12-11:01:03)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/12-11:01:01)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1701158477148901523?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/12-11:00:52)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は白菜のおかか煮を紹介します。 材料 白菜1/8個 鰹節5g 水200ml 酒50ml 醤油大さじ2 白出汁大さじ2 砂糖大さじ1 /*/ レシピ (1)白菜は洗って芯を切り落としざく切りにします。 (2)鍋に水、酒、白菜を入れて中火で7分ほど煮込みます。 (3)ぐつぐつと沸騰してきたら醤油、白出汁、砂糖、鰹節を加えて軽く混ぜ合わせ弱火で15分煮込みます。白菜がしんなりしたら完成です。 /*/ 今日は白菜のおかか煮を紹介しました。鰹節を入れてじっくりと白菜を煮込んでみました。温かくて出汁の効いているのでお腹に優しく美味しく、食べやすくなったと思います。お試しください。 (9/12-11:00:31)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/12-11:00:27)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/12-11:00:23)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/12-09:16:32)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します。 (9/12-09:16:31)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 梨の季節はもう少し先だから忘れず狙っていきたいですね。 (9/12-09:16:25)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 鳥取というと梨ですね。瑞々しくてしゃりしゃりした梨は癒されます。 (9/12-09:16:19)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それはさておき今日は宇宙の日、水路記念日、鳥取県民の日、マラソンの日です。 (9/12-09:14:49)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 簡単なもんだって問題か (9/12-09:14:22)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/12-09:13:57)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/12-09:13:40)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/12-07:05:37)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/12-07:05:34)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り時々晴れで、気温は31度くらいまで上がるようです (9/12-07:05:30)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/12-07:05:07)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/12-07:05:02)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/11-09:11:21)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/11-09:11:18)
+ たい@詩歌藩国 > (1) モグラの宝くじ
タヌキの宝くじ
ウサギの宝くじ この中でハズレしか売ってないお店は? (2) 仲良しの虫たちが海外旅行に行くことになりました。
しかし、ある虫だけが都合が悪く行くことができません。
旅行に行けない虫はなんという虫でしょう? (3) 寝る時にいつも隅っこにいるのは誰でしょう? (9/11-09:11:05)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は簡単なもんだを幾つか持って来ました。興味があったら解いてみてください (9/11-09:09:30)
+ たい@詩歌藩国 > ようやく日常に戻って来たという気がします。 (9/11-09:07:26)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/11-09:06:57)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/11-09:06:52)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/11-08:51:37)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/11-08:51:36)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行き暗礁 (9/11-08:51:21)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今後その名残はなくなるのか、別の形で残るのかちょっと気になりますね (9/11-08:51:12)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 公衆電話がないのが当たり前になって長いですが、まだ名残はよく見かけます (9/11-08:50:48)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は警察相談の日、公衆電話の日です。 (9/11-08:50:13)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/11-08:50:12)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/11-08:50:07)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/11-07:01:03)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/11-07:00:58)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り時々雨で、気温は30度くらいまで上がるようです (9/11-07:00:50)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/11-07:00:25)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/11-07:00:20)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/10-11:58:29)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/10-11:58:27)
+ たい@詩歌藩国 > お昼は親子丼風卵綴じとナスの煮浸しです。ちょっと作り過ぎてしまいました。 (9/10-11:58:19)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は友達の家に遊びに来て掃除と食事を作ってました (9/10-11:57:05)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます。こんにちは (9/10-11:56:46)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/10-11:56:39)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/10-11:35:13)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調官位に気を付けて行きましょう。失礼します (9/10-11:35:09)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 下水道は作るか悩んでいたっけ。作るかはさておきちょっと悩んでおこう (9/10-11:34:58)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は世界自殺予防デー、下水道の日、知的障害者愛護デー、屋外広告の日、車点検の日、カラーテレビ放送記念日、牛タンの日、Q10の日、金毘羅の縁日です。 (9/10-11:34:26)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/10-11:34:18)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/10-11:34:13)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/10-08:52:27)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/10-08:52:24)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り一時雨で、気温は31度くらいまで上がるようです (9/10-08:52:20)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/10-08:52:00)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/10-08:51:56)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/9-11:56:37)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/9-11:56:35)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 火の通りがわかりにくいのが反省だね。今度は気をつけよう (9/9-11:56:27)
+ 藻女@神聖巫連盟 > ケンタッキーだからと鶏のソーセージ食べたのはいいけれど用意するのに時間がかかってしまった (9/9-11:56:03)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は菊の節句,重陽の節句、救急の日、世界占いの日、チョロQの日、吹き戻しの日、カーネルズデー、手巻寿司の日、ロールケーキの日、栗きんとんの日、食べものを大切にする日、温泉の日、男色の日です。 (9/9-11:55:20)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/9-11:55:19)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/9-11:55:13)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/9-09:52:53)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/9-09:52:51)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中左の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1700074660166238280?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/9-09:52:44)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は豚バラ肉のケチャップソース炒めを紹介します。 材料 豚バラ厚切り肉 キャベツ1/4個 ニンニク1片 酒大さじ2 ケチャップ大さじ2 めんつゆ大さじ2 砂糖小さじ1 油大さじ1 /*/ レシピ (1)キャベツは洗ってなるべく薄く千切りにします。千切りにしたら水につけておきます。ニンニクは皮を剥いて薄切りにします。 (2)フライパンに油を引き、ニンニクを加 入れて弱火で熱します。香りが経ったら豚バラ厚切り肉を入れて中火で片面3分、裏返して2分ほど焼きます。 (3)両面に焼き色がついたら酒、ケチャップ、めんつゆ、砂糖を加えて3分ほど炒め合わせます。全体に味が絡んだら火を止めます。 (4)キャベツの水気は切っておきます。適当なお皿にキャベツ、(3)の焼いた豚バラ肉を盛り付けたら完成です。 /*/ 今日は豚バラ肉のケチャップソース炒めを紹介しました。豚バラ肉をケチャップとめんつゆを合わせたタレでこんがり炒めました。タレは基本は醤油で良いと思いますが、出汁も諸々入っているめんつゆが合わせるなら良いですね。タレの旨みとさっぱりしたキャベツのおかげで食べやすくなってます。お試しください。 (9/9-09:52:19)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/9-09:52:16)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/9-09:52:13)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/9-08:41:06)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日はお休みなのでゆっくりしたいと思います (9/9-08:41:04)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は30度くらいまで上がるようです (9/9-08:40:56)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/9-08:40:37)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/9-08:40:32)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/8-10:14:34)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/8-10:14:32)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1699707535228542995?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/8-10:14:26)
+ たい@詩歌藩国 > 今日はイワシの蒲焼を紹介します。 材料 イワシ6本 小麦粉大さじ6 酒大さじ3 醤油大さじ1 砂糖小さじ1 油大さじ2 /*/ レシピ (1)イワシは頭を落として、お腹から尾まで開き腑を取ります。洗って血を流して水気を拭き取ります。 (2)イワシに小麦粉を塗しておきます。 (3)フライパンに油を引き、イワシの開いた面を下にして中火で2分焼きます。2分経ったら裏返して再度2分焼きます。 (4)イワシの皮目を上にしておきます。酒、醤油、砂糖を加えて3分ほど炒め合わせます。タレが馴染んだら完成です。 /*/ 今日はイワシの蒲焼を紹介しました。醤油と砂糖で甘辛く仕上げた料理です。小麦粉を塗して焼いているのでイワシもふっくらとしており、タレもよく絡んで美味しいです。お試しください。 (9/8-10:14:06)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/8-10:14:03)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/8-10:14:00)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/8-09:03:58)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/8-09:03:54)
+ 藻女@神聖巫連盟 > そろそろ本州台風上陸ですね。備えをしっかりして進路に注意しましょう (9/8-09:03:44)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は国際識字デー、サンフランシスコ平和条約調印記念日、聖母マリア誕生の祝日、薬師如来の縁日、鬼子母神の縁日です。 (9/8-09:03:11)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/8-09:03:10)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/8-09:03:05)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/8-07:00:36)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/8-07:00:34)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り時々晴れで、気温は31度くらいまで上がるようです (9/8-07:00:31)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/8-07:00:06)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/8-06:59:59)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/7-09:47:38)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/7-09:47:35)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、右上の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1699354564879856068?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/7-09:47:27)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は里芋の煮物を紹介します。 材料 里芋600g だし汁(昆布と鰹出汁)300ml 醤油大さじ2 みりん大さじ2 酒大さじ2 砂糖大さじ1 /*/ (1)里芋の表面の土を落としていきます。里芋を水で洗いながら表面の土を落とします。 (2)水気を切り、上下を切り落とし包丁で皮を剥きます。 (3)鍋にだし汁、里芋、酒、醤油、みりん、砂糖を入れて中火で5分ほど火にかけます。5分経ったら弱火にして落とし蓋をして10分煮込みます。 (4)落とし蓋をして10分経ったら蓋を外して中火で15分煮込みます。煮汁が半分以下になったら火を止めてお皿に盛り付けて完成です。 /*/ 今日は里芋の煮物を紹介しました。里芋を甘く煮た煮物です。里芋は粘り気がありますが、煮ると柔らかくなりふっくらとします。味もしっかり染みているので美味しいです。お試しください。 (9/7-09:47:02)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/7-09:46:59)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/7-09:46:55)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/7-08:48:10)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します。 (9/7-08:48:08)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 残るのはわずかでしょうけれど、これからも未来に残る歌が出てきて欲しいです。 (9/7-08:48:02)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 私が知った時にはすでに元がCMソングであることすら大半の人から忘れられているような歌でしたが、CMするべき相手がいなくなった後も歌い継がれていくのはすてきだと思います。 (9/7-08:47:26)
+ 藻女@神聖巫連盟 > CMソングと言えば登山鉄道のCMのフニクリフニクラですね。 (9/7-08:47:18)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はクリーナーの日、CMソングの日です。 (9/7-08:47:04)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/7-08:46:56)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/7-08:46:51)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/7-07:00:02)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/7-06:59:59)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は33度くらいまで上がるようです (9/7-06:59:55)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/7-06:59:39)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/7-06:59:34)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/6-10:47:45)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/6-10:47:44)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、右下の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1698980538265252315?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/6-10:47:36)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は卵粥を紹介します。 材料 ご飯1杯分 鶏がらスープ400ml 卵1個 /*/ レシピ (1)ご飯は冷えたものでも、温かいものでも大丈夫です。鍋に鶏がらスープとご飯を入れて弱中火で10分ほど煮込みます。 (2)卵を適当なお皿に割り入れてお箸で切るように卵を混ぜます。ある程度卵液が混ざったら鍋に半分ずつ回し入れます。20秒ほど火にかけたら完成です。 /*/ 今日は卵粥を紹介しました。お粥に卵を加えたものです。鶏がらスープは出汁が効いてる方が食べやすいだろうという事で加えました。水でも大丈夫です。お腹に優しく美味しいです。お試しください。 (9/6-10:47:15)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/6-10:46:50)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/6-10:46:46)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/6-10:09:36)
+ 藻女@神聖巫連盟 > お菓子作り全般がそもそも食べたいよりもどうやって作ろうになっているからレシピ本で面白いの探していきたい (9/6-10:09:24)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 生クリームは好きではあるけれど単独で食べるものでもなかったからまだ使いこなせていないですね (9/6-10:08:49)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は妹の日、黒の日、クロスワードの日、鹿児島黒牛・黒豚の日、黒豆の日、黒酢の日、生クリームの日、クレームの日です。 (9/6-10:08:12)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/6-10:08:11)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/6-10:08:05)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/6-07:01:08)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/6-07:01:06)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇り時々雨で、気温は30度くらいまで上がるようです (9/6-07:00:59)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/6-07:00:25)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/6-07:00:20)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/5-11:32:30)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/5-11:32:28)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1698633172614086666?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/5-11:32:21)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は簡単八宝菜を紹介します。 材料 白菜1/4個 豚薄切り肉250g 椎茸6個 にんじん1本 玉ねぎ1個 ニンニク1個 鶏がらスープ300ml 酒大さじ2 薄口醤油大さじ1 砂糖大さじ1 オイスターソース大さじ1 白出汁大さじ2 ごま油大さじ2 ・とろみ付け用 片栗粉大さじ2 水大さじ6 /*/ レシピ (1)白菜は芯を切り落としてざく切りに、にんじんは皮を剥いてヘタを切り落とし細切りに、椎茸は石付きを切り落として薄切りにします。玉ねぎは皮を剥いて半分に切り薄切りにします。ニンニクは皮を剥いて薄切りにします。 (2)フライパンにごま油を引きニンニクを入れて熱します。香りが経ったら豚肉を加えて中火で3分ほど炒めます。豚肉に火が通ったら豚肉を取り出します。 (3)フライパンに玉ねぎを入れて中火て3分ほど炒めます。全体的に透明感が出て来たらにんじんを加えて再度2分炒めます。 (4)フライパンに白菜、鶏がらスープ、白出汁、酒を加えて蓋をして7分蒸し煮にします。 (5)白菜がしんなりしたら豚肉を戻し入れます。 (6)とろみ付け用の片栗粉と水を混ぜ合わせておきます。 (7)フライパンの火を止めて(6)の水溶き片栗粉をフライパンに回し入れて混ぜ合わせます。 (8)中火にかけて3分炒め合わせたら完成です。 /*/ 今日は簡単八宝菜を紹介しました。八宝菜というには野菜の種類が少ないですが、大体味は八宝菜です。本来はここにエビやイカ、うずらの卵にキクラゲも加えていただく料理です。白菜の甘さとにんじんの歯ごたえ、甘くなった玉ねぎが美味しいです。お試しください。 (9/5-11:31:59)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/5-11:31:55)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/5-11:31:52)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/5-09:05:48)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/5-09:05:47)
+ 藻女@神聖巫連盟 > これからもそういう普段使いには不便だけれど、観光目的で残る交通手段ができるのかな (9/5-09:05:36)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 移動手段としては今の物の方が乗り心地も早さもいいというか、蒸気機関車は観光として使われているだけですがたまに乗りたくなりますね (9/5-09:05:03)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 石炭というと今でも蒸気機関車を思い出しています (9/5-09:04:12)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はクリーンコールデー、石炭の日、水天の縁日です。 (9/5-09:03:57)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/5-09:03:55)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/5-09:03:51)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/5-07:02:16)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/5-07:02:15)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は34度くらいまで上がるようです (9/5-07:02:09)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/5-07:01:33)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/5-07:01:27)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/4-09:55:31)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/4-09:55:12)
+ たい@詩歌藩国 > すみません、すみません (9/4-09:55:02)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/4-09:54:38)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは失礼します。 (9/4-09:54:36)
+ たい@詩歌藩国 > 失礼、お先にどうぞ (9/4-09:54:34)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは台風は熱帯低気圧に変わりましたがその影響はまだ残っています。気を付けて行きましょう。 (9/4-09:54:30)
+ たい@詩歌藩国 > モロ被ってた (9/4-09:54:22)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、右上の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1697536452631167425?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/4-09:54:12)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 串か。串焼きも串団子も串せんべいも嫌いじゃないけれど、今食べたいのは飛騨のみだらし団子かな。出来立てを暑い暑いと言いながら食べたいです。 (9/4-09:53:35)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は冷しゃぶを紹介します。 材料 豚バラ薄切り肉200g キャベツ1/8個 水400ml 氷水適量 ポン酢大さじ4 /*/ レシピ (1)キャベツは洗って千切りにします。氷水をボウルに用意しておきます。 (2)鍋に水を入れて中火で熱し、煮立たせます。豚バラ薄切り肉を半分ほど入れて2分ほど茹でます。2分経ったらボウルに取り出します。残り半分も同様に茹でます。(氷水が用意できない場合は粗熱を取るだけでも大丈夫です。) (3)大きめの器にキャベツ、茹でた豚肉の順に盛り付けます。取り皿に分けてお好みでポン酢をかけていただきます。 /*/ 今日は冷しゃぶを紹介しました。冷たいしゃぶしゃぶで冷しゃぶです。サラダと主菜を合わせたみたいな料理ですね。茹でているので余分な脂が落ちてある程度さっぱりといただけます。ポン酢がさっぱりとした味なので食べやすく美味しいです。お試しください。 (9/4-09:53:22)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/4-09:53:19)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/4-09:53:16)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はくしの日、串の日、クラシック音楽の日、関西国際空港開港記念日、オークションの日です。 (9/4-09:52:27)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/4-09:52:26)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/4-09:52:19)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/4-07:02:06)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/4-07:02:04)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は曇りで、気温は34度くらいまで上がるようです (9/4-07:01:59)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/4-07:01:35)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/4-07:01:28)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/3-12:01:48)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それはさておき、今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/3-12:01:46)
+ 藻女@神聖巫連盟 > まぁ無理せず季節物だし道の駅を積極的に利用するよう心がけるくらいでいいかな (9/3-12:01:35)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 地方の道の駅に行けば案外あるんだけれど、道の駅は鉄道で行きにくいというか鉄道で行きやすい所はまだ一か所しか知らないくらいです (9/3-12:00:27)
+ 藻女@神聖巫連盟 > グミは木の実の方が今は欲しいかな (9/3-11:59:42)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はホームラン記念日、ベッドの日、クエン酸の日、グミの日、クチコミの日、しんくみの日、喘息デーです (9/3-11:59:29)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/3-11:59:28)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/3-11:59:23)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/3-10:26:34)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/3-10:26:32)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1697536452631167425?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/3-10:26:24)
+ たい@詩歌藩国 > 今日はごぼうのきんぴらを紹介します。 材料 ごぼう1本 酒大さじ2 醤油大さじ3 みりん大さじ2 砂糖小さじ1 ごま油大さじ1 /*/ レシピ (1)ごぼうは流水で洗いながら金網で表面を擦り、薄皮と土を落とします。ごぼうの土を落としたらぶつ切りにして縦に4つに切ります。 (2)フライパンにごま油を引きごぼうを入れて中火で3分ほど炒めます。ある程度油が回ったら酒を加えて蓋をして3分蒸し焼きにします。 (3)蓋を外して醤油、みりん、砂糖を加えて中火で炒め合わせたら完成です。 /*/ 今日はごぼうのきんぴらを紹介しました。ごぼうで作る炒め物です。ごま油を使っているので香りもよく歯ごたえもあって美味しいです。お試しください。 (9/3-10:25:46)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/3-10:25:44)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/3-10:25:39)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/3-09:04:06)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日はお休みなのでゆっくりしたいと思います (9/3-09:04:04)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は35度くらいまで上がるようです (9/3-09:03:59)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/3-09:03:39)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/3-09:03:35)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/2-12:02:29)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (9/2-12:02:28)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 次の台風がまだ出てくるという話もありますし、使った分の備えは足しておきたいですね (9/2-12:02:19)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は宝くじの日、くつの日です。 (9/2-12:01:36)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/2-12:01:34)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/2-12:01:29)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/2-09:38:33)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/2-09:38:32)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1697175786636337568?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/2-09:38:25)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は鯛の甘辛煮込みを紹介します。 材料 鯛3切れ 大根15cm 水400ml 酒大さじ2 醤油大さじ3 みりん大さじ3 砂糖大さじ1 粉唐辛子大さじ1 /*/ レシピ (1)大根は皮を剥いて半月切りに、鯛の鱗は包丁の背で取っておきます。 (2)大根を下茹でします。鍋に水(分量外、大根が浸かるくらい)と大根を入れて中火で煮立たせ、そこから7分ほど煮込みます。7分経ったら大根は取り出します。 (3)改めて鍋に水、酒を入れて中火で煮立たせます。煮たったら鯛、大根を入れて中火で5分ほど煮込みます。アクが浮いてきたらアクは取ります。 (4)5分経ったら醤油、みりん、砂糖、粉唐辛子を加えて弱火にして落とし蓋をして15分煮込んだら完成です。 /*/ 今日は鯛の甘辛煮込みを紹介しました。魚の鯛の切り身を大根と一緒に甘辛く煮込みました。唐辛子なしにすれば辛味はなくせるので苦手な方はうまく調整してみてください。このままでも甘めの味付けで辛さもある程度丸くなっていて美味しくいただけました。お試しください。 (9/2-09:38:02)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/2-09:37:59)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/2-09:37:55)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/2-08:07:34)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日はお休みなのでゆっくりしたいと思います (9/2-08:07:32)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は33度くらいまで上がるようです (9/2-08:07:18)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/2-08:06:57)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/2-08:06:52)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (9/1-10:29:37)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは失礼します (9/1-10:29:36)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは9月になったとはいえまだまだ暑い日が続きます。体調には気を付けてください (9/1-10:29:33)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 繁殖に成功して広く見れるようになってほしいです。 (9/1-10:29:04)
+ 藻女@神聖巫連盟 > キウイは日本だと天王寺動物園でしか見れないんですよね。 (9/1-10:28:58)
+ 藻女@神聖巫連盟 > キウイは鳥の方も果物の方も好きです。 (9/1-10:27:05)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は防災の日、防災用品点検の日、くいの日、宝塚歌劇団レビュー記念日、キウイの日、マテ茶の日、民放ラジオ放送開始記念日、霞ヶ浦の日です。 (9/1-10:26:16)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (9/1-10:26:14)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (9/1-10:26:09)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (9/1-10:08:34)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (9/1-10:08:33)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中右の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1696818545588679151?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (9/1-10:08:26)
+ たい@詩歌藩国 > 今日はカボチャの甘露煮を紹介します。 材料 カボチャ(小)1/2個 水300ml 砂糖大さじ2 醤油大さじ1 みりん大さじ2 /*/ レシピ (1)カボチャはタネを取り、荒く皮を剥いてぶつ切りにします。 (2)鍋にカボチャ、水、砂糖、醤油を入れて中火で煮立たせます。煮たったら弱火にして15分煮込みます。 (3)15分経ったらみりんを加えて再度5分ほど煮込んだら完成です。 /*/ 今日はカボチャの甘露煮を紹介しました。カボチャを甘く煮た煮物です。カボチャも煮ると甘みを感じる食材ですから甘く煮ると美味しく感じます。お試しください (9/1-10:08:03)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (9/1-10:08:00)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (9/1-10:07:56)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、さようなら〜。 (9/1-07:00:02)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 今日も頑張っていきます (9/1-07:00:00)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は33度くらいまで上がるようです (9/1-06:59:54)
+ ライチ/栗田雷一@FVB > あさー (9/1-06:59:40)
MASTER > ライチ/栗田雷一@FVBさん、ようこそ! (9/1-06:59:36)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、さようなら〜。 (8/31-09:54:52)
+ たい@詩歌藩国 > 今日が良い日になるようにお祈りします。それでは失礼します (8/31-09:54:50)
+ たい@詩歌藩国 > 作った物がこちら、真ん中の品です。https://x.com/tai_karaage/status/1696467489897828356?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (8/31-09:54:36)
+ たい@詩歌藩国 > 今日は冬瓜と鶏肉の煮物を紹介します。 材料 鳥もも肉250g 冬瓜1/8個 椎茸6個 エリンギ1本 水400ml 酒大さじ2 醤油大さじ2 白出汁大さじ2 みりん大さじ2 砂糖小さじ1 /*/ レシピ (1)冬瓜は皮を剥いてタネを取り、食べやすい大きさにぶつ切りにします。椎茸とエリンギは石付きを切り落とし薄切りにします。鳥もも肉はぶつ切りにします。 (2)鍋に水と酒を入れて煮立たせます。煮たったら鳥もも肉を入れて中火で3分ほど煮込みます。アクが浮いてきたらアクは取ります。 (3)鳥もも肉に火が通ったら冬瓜、椎茸、エリンギ、醤油、白出汁、みりん、砂糖を加えて弱火で15分煮込みます。15分経ったら完成です。 /*/ 今日は冬瓜と鶏肉の煮物を紹介しました。冬瓜は煮ると柔らかくとろとろな食感になり、出汁とよく合います。鶏肉も入っているので食べ応えもあり美味しいです。お試しください。 (8/31-09:54:15)
+ たい@詩歌藩国 > おはようございます (8/31-09:54:13)
MASTER > たい@詩歌藩国さん、ようこそ! (8/31-09:54:09)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (8/31-09:45:58)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて行きましょう。失礼します (8/31-09:45:56)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 野菜か。今日のお昼はトマトゼリーにしよう (8/31-09:45:47)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は野菜の日です。 (8/31-09:45:22)
- COMCHAT -