リロード/最新の発言 [0]
NEW WORLD CHAT Mobile

おなまえ
Eメール
文字色


参加者(0)

MASTER > ライチ/栗田雷一@星鋼京さん、さようなら〜。 (7/7-07:03:59)

+ ライチ/栗田雷一@星鋼京 > 今日も頑張っていきます (7/7-07:03:57)

+ ライチ/栗田雷一@星鋼京 > 本日の大阪近辺の天気予報は晴れ時々曇りで、気温は34度くらいまで上がるようです (7/7-07:03:53)

+ ライチ/栗田雷一@星鋼京 > あさー (7/7-07:03:27)

MASTER > ライチ/栗田雷一@星鋼京さん、ようこそ! (7/7-07:03:19)

MASTER > たい@土場藩国さん、さようなら〜。 (7/6-14:04:42)

+ たい@土場藩国 > それでは失礼します (7/6-14:04:41)

+ たい@土場藩国 > 梅干しや梅酒を作ろうかと悩んでいましたが今年は見送りになりそうです。桃の漬物(甘い方)やお酒でも考えてみようかな (7/6-14:04:32)

+ たい@土場藩国 > ぼちぼち梅も終わりの時期でしょうか。青い梅はあまり見なくなって黄色く熟した物を見かけるようになりましたね (7/6-14:03:15)

+ たい@土場藩国 > おはようございます (7/6-14:02:43)

MASTER > たい@土場藩国さん、ようこそ! (7/6-14:02:39)

MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (7/6-10:35:57)

+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは今日も体調管理に気を付けて水分補給していきましょう。失礼します (7/6-10:35:54)

+ 藻女@神聖巫連盟 > 梅雨が全国的に開けてきていますね。暑さ対策はしっかりしてください。 (7/6-10:35:43)

+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日はサラダ記念日、公認会計士の日、零戦の日、記念日の日、協同組合の国際デーです (7/6-10:34:15)

+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (7/6-10:34:13)

MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (7/6-10:34:08)

MASTER > たい@土場藩国さん、さようなら〜。 (7/5-18:09:50)

+ たい@土場藩国 > それでは失礼します (7/5-18:09:49)

+ たい@土場藩国 > 今日は鳥もも肉の辛味炒めを紹介します。 材料 鳥もも肉400g セロリ1本 ニンニク1片 豆板醤大さじ1 レモン汁大さじ1 魚醤大さじ1 ごま油大さじ1 /*/ レシピ (1)セロリは葉と茎を切り分けて茎は薄切りに、葉はざく切りにします。鳥もも肉は食べやすい大きさに切ります。ニンニクは皮を剥いて薄切りにします。 (2)フライパンにごま油、ニンニク、豆板醤、鳥もも肉を入れて中火で5分ほど炒めます。 (3)鳥もも肉に焼き色が付いたらセロリの茎を加えて中火で3分炒めます。3分経ったらセロリの葉を加えて再度3分炒め合わせて、魚醤、レモン汁を加えてサッと混ぜ合わせたら完成です。 /*/ 今日は鳥もも肉の辛味炒めを紹介しました。鳥もも肉を香ばしく焼いて、香りの強い物と一緒に炒めた料理です。セロリって結構香りが強いのでまとまるのかな?と心配しましたが、美味しい料理となりました。レモン汁が良かったのかもしれませんね。普段とは違う風味の料理でとても美味しかったです。お試しください。 /*/ 参考画像 鳥もも肉とセロリ、工程1セロリ切った所、工程2、工程3 https://x.com/tai_karaage/status/1941107087813341466?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA 完成した鳥もも肉の辛味炒めがこちらです。 https://x.com/tai_karaage/status/1941107101163798962?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (7/5-18:09:44)



- COMCHAT -