リロード/最新の発言 [0]
参加者(0)
MASTER > たい@土場藩国さん、さようなら〜。 (7/8-13:50:05)
+ たい@土場藩国 > それでは失礼します (7/8-13:50:02)
+ たい@土場藩国 > 今日は鶏胸肉のフライを紹介します。 材料 鶏胸肉2枚 塩麹大さじ2 片栗粉大さじ5 卵1個 パン粉50g 油300ml /*/ レシピ (1)鶏胸肉は削ぎ切りにして塩麹と合わせて1時間ほど冷暗所で置いておきます。 (2)1時間寝かせたら、鶏胸肉に片栗粉を加えてよく混ぜ合わせます。 (3)卵を別の容器に割り入れ、よく混ぜ合わせます。パン粉も別の容器に入れておきます。 (4)(2)の鶏胸肉を卵液につけてパン粉を塗します。 (5)揚げ終わった鶏肉を取り出す為のお皿を用意します。 (6)フライパンに油を引き、中火で熱します。菜箸を入れてふつふつと泡が出るくらいの温度になったら、(4)の鶏胸肉を入れて片面3分、裏返して2分ほど揚げ焼きにします。あげ終わったら(5)のお皿に取り出して油を落とします。 (7)取り皿に盛り付けたら完成です。 /*/ 今日は鶏胸肉のフライを紹介しました。塩麹に漬け込んでいるので柔らかくなっており、しっとりサクサクの美味しい揚げ物になりました。マヨネーズやポン酢、塩でも美味しくいただけます。お試しください。 /*/ 参考画像 鶏胸肉、工程1、工程4、工程6 https://x.com/tai_karaage/status/1941809505676992603?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA 完成した鶏胸肉のフライがこちらです。 https://x.com/tai_karaage/status/1941809518264090971?s=46&t=yp26mUHp19Ccm5O4_fwLJA (7/8-13:49:54)
+ たい@土場藩国 > おはようございます。こんにちは (7/8-13:49:50)
MASTER > たい@土場藩国さん、ようこそ! (7/8-13:49:41)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、さようなら〜。 (7/8-07:56:39)
+ 藻女@神聖巫連盟 > それでは失礼します (7/8-07:56:37)
+ 藻女@神聖巫連盟 > お茶もいいですが、カフェインがあるのは飲み過ぎるとよくないし、ジュースなども当分取り過ぎになったりするので気を付けていきましょう (7/8-07:56:33)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 熱中症対策のためにもしっかり水分を取っていきましょう (7/8-07:55:59)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今のこの時期は特にね (7/8-07:55:44)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 水分補給なら麦茶が個人的には好き (7/8-07:55:35)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 中国茶か。食事の時に飲むようッて感じのお茶が多い気がするね。 (7/8-07:55:13)
+ 藻女@神聖巫連盟 > 今日は質屋の日、なはの日、中国茶の日、ナンパの日、薬師如来の縁日、鬼子母神の縁日です (7/8-07:54:36)
+ 藻女@神聖巫連盟 > おはようございます (7/8-07:54:32)
MASTER > 藻女@神聖巫連盟さん、ようこそ! (7/8-07:54:27)
MASTER > 矢神サク@鍋の国さん、さようなら〜。 (7/8-00:21:00)
+ 矢神サク@鍋の国 > お邪魔しましたー (7/8-00:20:59)
+ 矢神サク@鍋の国 > 折り紙で作った飾りも一緒につるして… (7/8-00:20:55)
+ 矢神サク@鍋の国 > 「家族みんな元気に過ごせますように。子どもたちが楽しいと思えることが、ありますように」 (7/8-00:19:48)
+ 矢神サク@鍋の国 > こんばんはーこちらはお久しぶりです。短冊を飾りに来ました (7/8-00:19:12)
- COMCHAT -